プリンセスコネクト!完走
終わってしまったけど、ReDIVEが開発中のプリンセスコネクト!
の旧作メインシナリオの完走した感想。
ネタバレしかない。
【プリコネとは】
主人公(男固定)がハーレム状態のソーシャルゲームですね。
ガチャキャラ全員女性、対ギルドバトルで被ダメージ受けすぎると服が破れる。
悪くはない作品だと思ったのですが
2015/02/18に開始した本作は2016/7/30に終了しました。
1年とちょっとの寿命でした。
が、Cygames作品として、ReDIVEが開発中。
ギルドバトル(対人)が原因かなぁ…。
って思ったんですけど別の問題だったパターン?
『ナイツ』よりは軽くてサクサクだったんですが、
対人ではただひたすらに殴るぐらいしかできないんですよね。
簡単に説明すれば、お金とスタミナのパワーバトル。典型的ソシャゲシステムですね。
SSRが1人居るとブーストがかかるので、SSRゲーです。
【物語】
アストルムというVRゲームを題材とした王道系ファンタジー。
ひょんなことから主人公は(男プレイヤー)、
晶(アストルム関係者)から強制的にプレイヤーとしてゲームをプレイさせられることになる。
【第1話】
第1話-1章
主人公はログアウト出来なくなっていた(晶のせい)
ボスを1体倒せばログアウトできるようになると聞き、ボスを探す&撃破する。
ヒヨリと一緒に。
OPで最もスポットが当たってるのがユイなのですが、
第1話に出てくるメインキャラがヒヨリです。
ユイがメインヒロインっぽいのに。
第1話-2章でユイがメインの話に。
しかしその後、レイさんの話がメインになる。
おい幼馴染ヒロイン。
本作は敵七冠(セブンクラウン)と呼ばれる、
VR世界を乗っ取ろうとするヤツとの戦いがメイン。
後半の怒涛の展開がすさまじい。
【序盤】
セブンクラウンを1人ずつ倒していく…そう感じました。
序盤から登場する敵ライバルことオクトー/ノウェム。
こいつらともいつか決着つけるんだろうなーと思ってました。
【中盤】
ボスがどんどん出て来るが、1人も撃破まではできない。
(基本的に最後は逃げる)
【終盤】
ボス1人撃破
敵の1人「実は私は警察で敵を探っていたのだよ!」
はい?
(この敵が中々にいやらしかったので内心本当にこうでした)
ラスボスを撃破…したら敵ライバルがラスボスに追撃。
オクトー(とノウェム)「実は裏切ってたんだよねー」
えっ?
(しかもこのオクトー、主人公が通う学園の生徒会長である)
そして明かされる真実。
『ノウェムは超能力者で、
ノウェムの超能力を使ったのがこのアストルムだと』
(※プリコネの現実世界には超能力者・超人がそこそこ居ます)
いや、うん…なんというか…。ちょっとムリない?
エ○ゲあるある展開すぎます。
最後の最後でラスボス復活。
アストルムのマザーAIを取り込んで世界を崩壊させようとするラスボス。
が、仲間や元敵達の協力によりマザーAIを引き剝がし……
ヒロイン3人の誰かに願いを叶えさせる選択肢が出てきます。
※この選択肢は特に影響は与えず「この世界を見守ってほしい」とかそういう願いになります。
「彼女たちは願いを叶える為に頑張っていたが、
最初に願おうとしていたものを叶えさせることは無かった」
というそんな感じです。
【シナリオ総評】
典型的え○げーハーレムシナリオでサブシナリオが展開されていき、
メインシナリオではやや王道シナリオを進んでいった…という感じでしょうか。
倒されると寝返って協力してくれる敵ばかり
という点に関しては、受け入れる人と受け入れない人に分かれると思います。
アツい展開なのも居ますけど、
仲間になっても「えぇ…」という感情しか出なかった奴も居るのでこういった展開に関しては、
敵だった奴次第だなと思いました。
の旧作メインシナリオの完走した感想。
ネタバレしかない。
【プリコネとは】
主人公(男固定)がハーレム状態のソーシャルゲームですね。
ガチャキャラ全員女性、対ギルドバトルで被ダメージ受けすぎると服が破れる。
悪くはない作品だと思ったのですが
2015/02/18に開始した本作は2016/7/30に終了しました。
1年とちょっとの寿命でした。
が、Cygames作品として、ReDIVEが開発中。
ギルドバトル(対人)が原因かなぁ…。
って思ったんですけど別の問題だったパターン?
『ナイツ』よりは軽くてサクサクだったんですが、
対人ではただひたすらに殴るぐらいしかできないんですよね。
簡単に説明すれば、お金とスタミナのパワーバトル。典型的ソシャゲシステムですね。
SSRが1人居るとブーストがかかるので、SSRゲーです。
【物語】
アストルムというVRゲームを題材とした王道系ファンタジー。
ひょんなことから主人公は(男プレイヤー)、
晶(アストルム関係者)から強制的にプレイヤーとしてゲームをプレイさせられることになる。
【第1話】
第1話-1章
主人公はログアウト出来なくなっていた(晶のせい)
ボスを1体倒せばログアウトできるようになると聞き、ボスを探す&撃破する。
ヒヨリと一緒に。
OPで最もスポットが当たってるのがユイなのですが、
第1話に出てくるメインキャラがヒヨリです。
ユイがメインヒロインっぽいのに。
第1話-2章でユイがメインの話に。
しかしその後、レイさんの話がメインになる。
おい幼馴染ヒロイン。
本作は敵七冠(セブンクラウン)と呼ばれる、
VR世界を乗っ取ろうとするヤツとの戦いがメイン。
後半の怒涛の展開がすさまじい。
【序盤】
セブンクラウンを1人ずつ倒していく…そう感じました。
序盤から登場する敵ライバルことオクトー/ノウェム。
こいつらともいつか決着つけるんだろうなーと思ってました。
【中盤】
ボスがどんどん出て来るが、1人も撃破まではできない。
(基本的に最後は逃げる)
【終盤】
ボス1人撃破
敵の1人「実は私は警察で敵を探っていたのだよ!」
はい?
(この敵が中々にいやらしかったので内心本当にこうでした)
ラスボスを撃破…したら敵ライバルがラスボスに追撃。
オクトー(とノウェム)「実は裏切ってたんだよねー」
えっ?
(しかもこのオクトー、主人公が通う学園の生徒会長である)
そして明かされる真実。
『ノウェムは超能力者で、
ノウェムの超能力を使ったのがこのアストルムだと』
(※プリコネの現実世界には超能力者・超人がそこそこ居ます)
いや、うん…なんというか…。ちょっとムリない?
エ○ゲあるある展開すぎます。
最後の最後でラスボス復活。
アストルムのマザーAIを取り込んで世界を崩壊させようとするラスボス。
が、仲間や元敵達の協力によりマザーAIを引き剝がし……
ヒロイン3人の誰かに願いを叶えさせる選択肢が出てきます。
※この選択肢は特に影響は与えず「この世界を見守ってほしい」とかそういう願いになります。
「彼女たちは願いを叶える為に頑張っていたが、
最初に願おうとしていたものを叶えさせることは無かった」
というそんな感じです。
【シナリオ総評】
典型的え○げーハーレムシナリオでサブシナリオが展開されていき、
メインシナリオではやや王道シナリオを進んでいった…という感じでしょうか。
倒されると寝返って協力してくれる敵ばかり
という点に関しては、受け入れる人と受け入れない人に分かれると思います。
アツい展開なのも居ますけど、
仲間になっても「えぇ…」という感情しか出なかった奴も居るのでこういった展開に関しては、
敵だった奴次第だなと思いました。
コメント
コメントの投稿